貧相な読書の記録、恥のうわ塗りだな。もうちょっと役に立つことしたいと思いつつ今日も積ん読。

宮沢賢治「雨ニモマケズ手帳」復刻版を使う
宮澤賢治「雨ニモマケズ手帳」を頂いたので、使い方の参考にレポートします。この手帳は抜粋復刻版だそうです。岩手県花巻市の「林風舎」の発行です。「校本宮澤賢治全集」(筑摩書房)に、資料として添付された復刻版はもっと精密で紙の風化や痛みなども再現...

「旅ノート・散歩ノートのつくりかた」を読んで楽しむ
「旅ノート・散歩ノートのつくりかた」ダイヤモンド社、奥野宣之著、を読みましたので紹介します。 @newsbunguはトラベラーズノートの、旅行記録がもう少しマシに記録できないかなあと思っていました。

【書見台】立って読むと、集中力が高まるんだろうか? やってみる!
積ん読がひどい 最近は読書していても、 気がつくとパソコンを操作していたりして 集中できていない。 パソコンを設置した机では、読書は向いていないのではないか と思うことが多くなりました。 本多静六...