先達のホワイトボードの使い方を
検索しましたので、
記録しておきますね。
ひとりブログさんの
A4のホワイトボード。
SHOT NOTEのマーカーを移植されていますね。
SHOT NOTEのマーカーを移植
GIZMODOさんのホワイトボード紹介記事
SHOT NOTEのコラボ
引用元:持ち運べるホワイトボードNUboardとショットノートがコラボ! 「SHOT NOTE NUboard」 : ギズモード・ジャパン
ウレぴあ総研さん、すごく詳しいレポートだよ。
何だか、やたらと気軽にメモが取れるようになった。
おちくんのライフハックBLOGさん、撮影の実際です。
ホワイトボードのようなアナログのツールは電子的に記録できないのが欠点ですが、カメラで写真をとって管理するというのがライフハックの王道。
驚きの極細ホワイトボードマーカーを作っています!!
「NUboard」使い必見!ホワイトボード好きのための超極細ホワイトボードマーカー作成講座(本編) : Live2Dスタッフブログ♪
コメント