100均【ダイソー】アースカラーのフィルムふせん、モノトーンワイド 落ち着いたカラーの、フィルムふせんを購入。 たまに行くダイソーで、アースカラーの付箋を買ってきました。ラインマーカーのマイルドライナーを使うようになったので、マイルドで派手すぎないふせんを探していました。100均手帳とノート文具
ニュース速報、2018年のダイスキンダイアリー【手帳】は、こう変化 ダイソーのダイスキン版の2018年手帳が発売される季節になりました。@newsbunguが買いに行ったお店では店頭に10冊ぐらいありました。 今年のダイスキンダイアリーはどうなったでしょう? 表紙の2018年の数字が横に配置されまし...ニュース手帳とノート
100均ダイソーのA7 KORORU(新A7ダイスキン)が戻ってきたよ 長らく廃盤だったA7サイズのミニダイスキンが、帰ってきた。サイズも佇まいも前のものとはちょっと違うようだ。とりあえずサイズなどのレポートです。 新A7ダイスキンは、「A7 KORORU」となった コジャレた腰巻きを巻きつけたダイ... 2017.08.14100均手帳とノート
ニュース速報、2017年のダイスキンダイアリー【手帳】は、こう変化 ダイソーのダイスキン版の2017年手帳が発売される季節になりました。@newsbunguが買いに行ったお店では店頭に数冊のみの陳列でした。 2017.01.21ニュース
ダウンロード【無料ダウンロード】ダイスキン名前入り専用原稿箋でカスタマイズ ダイソーのダイスキンA6やモレスキンのポケットサイズに使える、カスタマイズ用の原稿箋を作ってみましたので良かったら使って見てください。 2018.06.22ダウンロード手帳とノート文具のカスタマイズ
文具同じ大きさのカレンダーを重ねて使う 今年のカレンダーの使い勝手が良かったので、新しいカレンダーも高橋のカレンダーになりました。同じ大きさのカレンダーなので、重ねて壁にかけることができます。前年の同月の行事とか、やったことがわかっていい感じになりそうです。 2016.04.09文具
100均100均のプラケースに、ホッチキスの針を整理したらこれがぴったり 100均のプラスチックケースに、 ホッチキスの針を整理したらこれがぴったりだった。 あっちこっちの引き出しにバラバラだった ステープラーの玉を集めて入れました。 なんか整理されていい感じです。 2015.10.12100均文具