ペン【ボールペン】パイロットのタイムラインTIME LINE 回転式の落ち着き パイロット万年筆の TIMELINE タイムラインは、回転式の「ペン先」収納機構を持っていて、「カチカチ」と、音がしない静かなボールペンです。 グリップ部分が木製の油性ボールペンTIMELINE〈PAST〉をレポートします。 樹... 2021.04.16ペン文具
ペン【MWBP-3000】多機能ペンは伸縮の夢を見るか? プラチナ万年筆の 伸縮式多機能ペンMWBP-3000。 多機能ペンに、 伸縮機能があるので面白そうだ。 使い方と購入の参考にレポートします。 正式な名称は 「プラチナ万年筆 多機能ペン ダブル3アクション... 2021.04.20ペン文具
ペン【カチッ!と】今日も、明日も、ぺんてるノック式蛍光ペン「ハンディ・ラインS」 ノック式蛍光ペン メインの蛍光ペンはノック式です。この古い軸はすでに塗装がかなりハゲて来た。ぺんてるのノック式螢光ペン「ハンディ・ラインS」 こんなにも使い込んでいるのにペン先はまだ問題なく使えている。すでに何回もリフィルを... 2021.04.25ペン文具
ペン【ゼブラ】しなって密着、ジャストフィットな蛍光ペンとは 気になるテキストを、アシストする蛍光ペンは何をお使いですか?最近のヒットはゼブラのマイルドライナーですが、追随するダイソーマイルドライナーもなかなか人気があるようです。 @newsbungu の常用は、ノック式蛍光ペン... 2021.04.02ペン文具
ペンLAMY TIPO ラミーティポ をフリクションボール改造。きれいなデザインが台無しになったよ。 フリクションボール愛好家のです。みなさんと同じく、なんとなく軸に不満を持っています。そこで、大好きなLAMY TIPOのデザインを改悪してフリクションボール化したのでレポートします。 2021.04.05ペン文具文具のカスタマイズ
ペンLAMYのピコpico、選び方で失敗したと思った話 LAMYのpicoは選んで後悔しないボールペンだと思います。 でも@newsbunguは 買ったことを後悔しかかったことがあるんです。 それは、 カラーシリーズに施されている マットコーティングと言われているラ... 2021.04.16ペン
ペン溜息3秒のペンスタンドが、10秒に、、 先日の記事で、シャチハタの古いスタンプ台を紹介しましたが今回は「溜息3秒 ゼロ精工のペンスタンド」を紹介します。この機種はカタログ落ちで現在は販売されていないようです。 2021.04.29ペン文具
ペン筆圧アジャスター付きフリクションボール新改造【ボールペン】 パイロットのフリクションが命の@newsbunguです。 先日購入したセーラー万年筆の「筆圧アジャスター」付きボールペンのG-FREEにフリクションの替芯を入れて改造してみたのでレポートします。 以前の記事 ... 2021.04.03ペン文具のカスタマイズ
ペン【生涯保証】クリップ事件!スペースペンのアフターサービス【フィッシャー】 クリップなくした ずいぶんと昔に買ったスペースペン、 フィッシャー2010ミレニアムクローム。 現在はインフィニウム Infinium シリーズかな、 ベッドで仰向けでも ちょっとしたメモを書き留めるにはとても便利... 2017.05.21ペン文具
ペン【ボールペン】パイロットの木軸ジャストミートに癒やしはあるか PILOTパイロットの油性ボールペン、ジャストミートJUSTMEETは隠れた名品です。 使ってみたのでレポートします。 ジャストミートは、いまのところ1317種類が生産されているようです。 ジブンが購入したのはジャストミー... 2021.04.03ペン