手帳とノート宮沢賢治「雨ニモマケズ手帳」復刻版を使う 宮澤賢治「雨ニモマケズ手帳」を頂いたので、使い方の参考にレポートします。この手帳は抜粋復刻版だそうです。岩手県花巻市の「林風舎」の発行です。「校本宮澤賢治全集」(筑摩書房)に、資料として添付された復刻版はもっと精密で紙の風化や痛みなども再現... 2019.11.30手帳とノート読書
手帳とノート【チャルカ】紙好き、ダブルデッカーノート【2段式】 「チャルカ」の「ダブルデッカーノート」紙好きのための素敵なノート。すでに廃番です。 @newsbunguが持っているのは、これよりも古い初代のものではないかと思います。 風変わりなノートで、2種類の紙で二段式になっていま... 2019.03.19手帳とノート文具
手帳とノート【ナンバリングマシン】ノートZEQUENZジークエンスにページナンバーを入れてみたよ ページ数が多く、のどまでしっかり開くZEQUENZを本格的に使ってみようと考えました。そこで索引用にページナンバーをナンバリングマシンで入れましたので使い方の参考にレポートします。 2018.10.02手帳とノート文具のカスタマイズ
手帳とノートコクヨ、装丁ノート、レコードブック【帳簿用紙】 ノートの情報として、inspi さんの「コクヨと紙と100年のこだわり」というエントリーが詳しかったので紹介しました。「東十条王子」さんの記事です。そこで、の在庫の中からコクヨのレコードブックを発掘して使えるようにノンブル加工をしたので使い... 2019.01.17手帳とノート文具
ニュース速報、2017年のダイスキンダイアリー【手帳】は、こう変化 ダイソーのダイスキン版の2017年手帳が発売される季節になりました。@newsbunguが買いに行ったお店では店頭に数冊のみの陳列でした。 2017.01.21ニュース
ダウンロード【カスタマイズ】トラベラーズノート用の原稿箋を作ってみたよ。 自分の名前入りの原稿箋を使ってみたい。そこで、プリンターで印刷できるトラベラーズノートに挟める原稿箋を作ってみたのでレポートします。よかったらダウンロードして使ってみてください。 2018.06.11ダウンロードトラベラーズノート
ダウンロード「ふでばこ」のノート背ラベルPDF、無料ダウンロード ノートの背ラベルの無料ダウンロードPDFです。 ●A4サイズに、背ラベルを16枚配置したpdfファイルです。 ●カラー用紙を使わずに、インクジェットなどカラープリンターで印刷します。 ●無料ですが再配布はできません。この下からダウンロ... 2018.06.22ダウンロード手帳とノート文具のカスタマイズ
トラベラーズノートトラベラーズノートで、ミスコピー用紙を使うエコなカスタマイズ プリンターの設定ミスで、大量にミスコピー用紙が吐き出されてしまいました。愛用のトラベラーズノートでミスコピー用紙を使う「エコ・クラフトファイル」を自作して使っています。カスタマイズの参考にレポートします。 2016.04.09トラベラーズノート手帳とノート文具のカスタマイズ
手帳とノートA5サイズのホワイトボードをノートとして使う NUボードの新書版サイズのホワイトボードと、A5サイズのカバーノートに組み込みこんだ自作ホワイトボードを使っていましたが、常用のNUボード新書版は、表紙がボール紙製なので、早くも傷んでボロくなってきてました。そこでサイズをA5サイズをメイン... 2016.04.09手帳とノート文具文具のカスタマイズ
100均ダイソーの2016年ダイスキン・ダイアリー手帳 ダイソーの2016年ダイスキンダイアリー手帳が、入荷していたのでさっそく買ってきました(^^)。B6サイズとA6サイズそれぞれに、黒、赤、青の三種類がありました。 2016.04.09100均手帳とノート
手帳とノートノートのページ数はナンバリングマシンで、ガチャンガチャンと印字 研究者用のラボノートには通しナンバーが振られているものもありますが、ほとんどのノートにはページ数が印刷されていません。ノートにページナンバーがあれば、索引をつけるのがラクですし、Evernoteに保存したノートの画像からもひも付けが可能にな... 2016.04.09手帳とノート文具
手帳とノートモレスキンのラージをカスタマイズして「100円ノートの超メモ術」で使う 前回の記事では前哨戦としてポケットをカスタマイズして、「100円ノートの超メモ術」を運用できるようにしてみました。今回はモレスキンのラージサイズの改造に取り掛かります。ノートの使い方の参考までにレポートします。前回の記事はこちら。 ... 2018.06.03手帳とノート文具のカスタマイズ