ノート

【インク汚れ】ノートバンドを洗濯してみた

万年筆を使っていると、注意していてもインクで様々なモノを汚す事件が起きます。今回は、アピカ プレミアムCD ノート 付属のノートバンドにしっかりインクを染み込ませてしまいました。半年ほどそのまま使い続けていたのですが、今回洗濯してみました。...
ノート

【価格1/6】ダイソーのカラーふせんを買ってみた、Post-itのちがい

前から気になっていたダイソーのカラーふせん買ってみました(^^)お高いPost-itの代わりになるの?ズバリ品質はそれなりだった価格1/6だから比較は無理なのかもしれません。気になったこと 紙面が平らではないものがある(凸凹していた) これ...
ハサミ、パンチ、カッター

カッターの刃の処分、オルファのポキ、今年も、いつもありがとう!

@newsbunguは毎日のようにカッターを使っています。なのでオルファの安全刃折処理器「ポキ」を愛用しています。折った刃をガムテープで保護して捨てたりしないできちんと「ポキ」で刃を折るようになりました。12月なので一年分の刃を「ポキ」から...
文房具

ペンスタンド 紳士 アルフィー ALFIドイツより来日

アルフィ ペンスタンド紳士ドイツからペンを持つために来日赤いスーツに黒のシャツに黄色のネクタイ金髪野郎です。それぞれハンドペインティングで様々な色のものが販売されているようです。所有しているものと同じ色味のものは見たことはまだありません。机...
文房具

【手帳におんぶ】TOMBOWトンボの油性ボールペン、「オンブック」【まめ型ボディ】

手帳の背表紙のスキマ用ボールペントンボ鉛筆の廃盤ボールペンにFCC-135があります。2012年頃に発売されていた、手帳用の小型ボールペンです。ペンホルダーの無い手帳の背中におんぶさせるように取り付けます。マイブームの手製ポストイット手帳用...
文房具

廃盤のジェットストリーム軸と廃盤のパワータンク軸が似ていてアレっ!てなる

さて日記を書くかなと思ってペンスタンドの中からパワータンクを取り出してポストイットとノートを持ってベッドに行きました。使っていると「あれっ?」なんかちがうぞってなりました。見るとクリップにジェットストリームの印字があります。初代か?いやそん...
文房具

古書店巡り用のトートバッグが、ボロくなってきたぞ

土産でもらったSTRANDトートバッグこれはかなり嬉しかった。古本屋を巡るときは、たいてい使っているので紐がいたんできた。雨にあたったこともあり、冷えたビール缶で痛めつけられたこともありキャンバス地にクタクタ感が出てきてああ、涙です。STR...
万年筆

昭和のインク瓶は小さい。

救出した昭和のインク瓶はどうして小さいのだろうか。貼られているラベルが、きちんと貼られていないところを見るとかなり古い気がする。昭和初期のものだろうか。ちょっと調べてみたら、ロゴの形と瓶の刻印からおそらく昭和29年あたりのものではないかと思...